ふじ楽いず楽

富士山周辺と伊豆の観光スポットや遊ぶところを紹介するブログです

伊豆周辺

秋 紅葉の修善寺ぷらぷら(日枝神社 独鈷の湯 竹林の小径 指月殿 仰空楼)

修善寺誕生 大同2年(807)のことです。桂川のほとりで孝行ものの息子が病に苦しむ父をいたわり川の水で体を洗っていました。そこに弘法大師が通りかかり、親子の姿を目撃するといたく感動して「川の水では冷たかろう」と声をました。そして手にしていた独鈷で…

修善寺 駐車場と修禅寺と奥の院 紅葉

※2022年修正 修善寺の駐車場 修禅寺はかの空海が創建せしお寺 伊豆でも由緒あるお寺 修禅寺の情報 地図 近隣からのアクセス 公式情報 空海ゆかりのパワースポット修禅寺奥の院(正覚院) 幽玄な気配が立ち籠める奥の院 馳籠の窟 奥の院の駐車場などの基本情…

日本一の沼津港とラブライブ!サンシャイン‼︎「びゅうお」特別ライトアップ!

「びゅうお」の施設改修工事に伴う展望室の一部立入制限について ≪施設改修工事に伴う展望室の一部立入制限について≫ 函館以上の人気? 日本一の沼津港 全国でも以外と大きい沼津港 沼津港って 富士山と駿河湾の絶景を楽しめる欲張りな水門 国木田花丸ちゃん…

熱海 海沿いスポット(お宮の松と貫一お宮之像、海光町の石畳、錦ヶ浦など)

熱海に行ったときに断片的に足を運んだ場所を纏めてみました。お宮の松と貫一お宮之像はともかく、ほとんど観光スポットというほど大袈裟なものではなく、それでも熱海の風景の一部でるあると思われる場所を綴ってみます。熱海観光をするときのコース選択の…

熱海 走り湯と伊豆山神社は本気のパワースポット

熱海の中でもかなり有名な観光スポットです。走り湯は伊豆や熱海の語源に繋がる重要な場所ですし、伊豆山神社はこれまた鎌倉時代に関八州総鎮守の冠を賜る東海関東随一の修験場でかつてはその名を轟かせていた霊場です。ともに歴史ある名実共に強力なパワー…

熱海ぷらぷら(来宮周辺)スタートは来宮駐車場

熱海概略 今回は熱海の市街地近辺です。熱海は古くからの湯治場であり、かつては「阿多美」とも書かれていたようですが、海から熱い湯が湧いていることから「熱海」になったとも伝わっています。 熱海市街地 ※熱海サンビーチ沿いの遊歩道から街に建ち並ぶホ…

伊東 城ヶ崎海岸 いいとこ取り4(門脇灯台、吊り橋周辺など)

伊豆海洋公園より北側の遊歩道は自然研究路ではなくピクニカルコースと呼ばれる散策路になります。こちらはニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンからぼら納屋までの区間を繋ぐ遊歩道です。 名前も自然研究路から何となく華やかな感じのネーミン…

伊東 城ヶ崎海岸 いいとこ取り3(蓮着寺)

海岸線の城ヶ崎自然研究路を歩かずに、来た道を戻っていがいが根駐車場からまたまた車で移動です。この辺りは海岸線沿いに道はないので少しですが内陸部に戻ってまた海岸です。行き先は蓮着寺です。 蓮着寺(れんちゃくじ)は城ヶ崎海岸沿いにある日蓮に関係…

伊東 城ヶ崎海岸 いいとこ取り2(いがいが根、ポットホールと駐車場)

本来ならば足で海岸沿いの自然研究路を歩いて移動するのが筋ですが、現実的には車を使ってしまうでしょう。一度海岸から離れて橋立観光駐車場からいがいが根駐車場へ移動して再び海岸へ出ます。でもこれはこれでそれなりに歩くんですけどね。 城ヶ崎自然研究…

伊東 城ヶ崎海岸 いいとこ取り1(橋立つりばし、大淀小淀、対島の滝、一本松展望台と橋立観光駐車場)

城ヶ崎自然研究路1 橋立つりばし 大淀小淀 対島の滝 駐車場など基本情報 地図 駐車場までの近隣からのアクセス 公式情報 一本松展望台 随感 一本松展望台の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセス 駐車料金 伊東の城ヶ崎近辺は傾斜地ばかりですよね…

下田 龍宮窟とサンドスキー場

恋のパワースポット 龍宮窟 神秘に満ちた空間 龍宮窟の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 風の造った砂山 田牛のサンドスキー場 風の起こした奇跡 サンドスキー場の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式…

水の都 三島(白滝公園と源兵衛川をゆく)

白滝公園と源兵衛川 街のオアシス 白滝公園 冷たいせせらぎ 白滝公園の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場等 外部リンク|公式サイト 歩きたくなる 源兵衛川 足が凍える 源兵衛川の駐車場等、基本情報 地図 ポイント アクセス、駐車場等 …

地響き鳴る地 下田 白濱神社(白浜神社)

白浜大浜海水浴場となり 奇蹟の地 白濱神社 不思議な体験 その後の考察 白濱神社を再訪しました!! 白濱神社の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 白浜大浜海水浴場となり 通常、自分のようなあまり詳しくない人は白濱神社(白浜…

ノスタルジック 楽寿園(三島観光)

楽寿園のあるこの地は富士山から流れ出た三島溶岩流の突端であり、その下から富士山の伏流水が湧き出ている場所です。その為、小浜池をはじめ幾つもの水源が集まっているのです。そう、ここはまさに「水の都 三島」を代表する場所であり、憩いの場として愛さ…

韮山反射炉(世界文化遺産)と江川英龍

※平成27年7月に韮山反射炉は「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産として、世界文化遺産に登録されました。 世界文化遺産の韮山反射炉 富士山の構成遺産と並ぶ価値 韮山反射炉の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと…

金木犀薫る 三嶋大社

三島の地は伊豆国、別名豆州とも呼ばれた伊豆半島周辺の地を治める国府が置かれた場所です、そしてその伊豆の国の一宮がここ三嶋大社なのです。 随感 基本情報 三嶋大社 随感 三島といえば東海道の宿場町でした。更に遡っても伊豆の国の国府が置かれるなど古…

東伊豆 稲取細野高原 秋風にそよぐススキ

[:contents] 細野高原ではまもなく秋のすすきイベントも始まります 稲取細野高原とは 稲取細野高原の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 細野高原ではまもなく秋のすすきイベントも始まります ぼちぼち穂の開いたススキも増えて…