ふじ楽いず楽

富士山周辺と伊豆の観光スポットや遊ぶところを紹介するブログです

白糸の滝の紅葉と富士山 田貫湖も 11月中旬

白糸の滝の紅葉と富士山 田貫湖ちょっと 11月中旬

 

天気が良かったので紅葉が見頃を迎えていそうな富士宮市の白糸の滝に行って来ました。


白糸の滝入り口には観光客用の大きな駐車場があります。
駐車料金は普通車500円バイク200円。

が、もう少し先のお土産さんがあったあたりの駐車場が200円になっていましたね。
もちろん裏から一番近い駐車場も健在で車は200円で駐められます。でもこちらが200円ならこちらの方が良いかもしれませんね。

 

またラウンドアバウト(道路のぐるぐる回るやつ)を抜け橋を渡った袂を左に入る道(以前はその先にお土産屋がありました)を入ると音止の滝の展望台があったあたりに駐車場があり、乗用車300円、二輪車100円の看板がありましたので、あるいは駐車できるのかもしれません。

他にも車を駐める方法はありますが、――あまり書くと営業妨害になりそうなのでここまでw

 

白糸の滝入り口付近

 

白糸の滝 案内

白糸の滝 案内


以前は昭和の雰囲気漂う詫びたお土産物屋などが並んでいましたが、随分と垢抜けた雰囲気のお店が並ぶ場所になりました。アレはアレで味があったのですが、新しいのも良いものです。凄く今時の観光地っぽいですw

 

白糸の滝入り口付近

白糸の滝入り口付近

音止の滝

 

音止の滝

音止の滝

 

曾我兄弟の話の舞台で出てくる滝ですね。

以前はもっと滝つぼの方まで覗けたように思いますが、現在は仮設の展望台みたいなものがあるだけで、ほとんど滝は見えませんでした。これから何か作るのかもしれませんね、どうなるのか楽しみです。

 

紅葉の白糸の滝と虹

 

懐かしい雰囲気のお土産物の屋の前まで来ると、いよいよ下の方に滝が見えるようになって来ます。

 

白糸の滝と紅葉

白糸の滝と紅葉

 


水量も多そうですし、紅葉も良い感じです。

 

 

白糸の滝と紅葉 階段途中

白糸の滝と紅葉 階段途中

 

 

上は階段の途中で、下は橋のたもとの見晴らし台からの眺めになります。

 

白糸の滝と紅葉 橋のたもと

白糸の滝と紅葉 橋のたもと

右側手前から奥まで一面の滝が流れ出ています。

 

白糸の滝と紅葉 橋から

白糸の滝と紅葉 橋から

一部は上流の川から流れ出いる部分もありますが、多くは木々の下、岩の間からこれだけの富士山の伏流水が噴き出しています。この日はいつもよりも多いように思えました。

このような滝は余所ではあまり見かけることはありません。

 

白糸の滝と紅葉 滝つぼ近く

白糸の滝と紅葉 滝つぼ近く

 

白糸の滝では天気の良い日には滝つぼ付近に日が入る時間帯には大体、虹が架かっています。この日は水量が多くてしぶきが多く、日差しも強かったので本当によく見えていました。

写真だとわかり難いですが……

 

滝に虹、紅葉に青空と言うこと無しです、いつ訪れて良い場所です。
ただ一つだけ残念なのは、今のように整備される前は滝壺の淵までいけたんですよね。もう少し近付けると迫力があって良いのですが、世界遺産となった現在では不可能なんでしょうね。

 

さていよいよクライマックスです。

来た方の対岸の斜面に上に登る階段があります。その先に最高の展望台があります。

 

展望台からの白糸の滝の紅葉と富士山

 

見てください、この景色!

白糸の滝と紅葉と富士山

白糸の滝と紅葉と富士山

 

こちらは白糸の滝と富士山が一緒に見られるという贅沢な場所となっています。しかもこの時期だと紅葉まで楽しめてしまうと極上の景色です。

こうしてみていると紅葉の盛りにはまだ早そうですね。もうしばらくこの景色を楽しめそうです。
この日は上からも虹が見えてますし、なかなか良い案配です。

 

展望台からの白糸の滝と紅葉と富士山

展望台からの白糸の滝と紅葉と富士山

こちらの写真の方が虹がわかりやすいですね。

 


撮影時間は10時半くらいです。
もう少し遅いと向かいの滝にかかる影が短くなって良いかもしれません。
ただ11時半くらいになると滝壺付近が陰ってきますので、最高な瞬間を狙おうとすると条件が厳しいです。
私はこれだけ取れれば十分ですが、欲張りな方は頑張ってみてくださいw

 

帰りは来た道を戻るのも好いですが、体力に自信の無い方はそのままお鬢水を巡って上の道路に出るとすぐに駐車場に帰ることができます。

 

私はお鬢水はパスです。あそこ暗くて写真撮り難いですし。昔はこちらも滝壺を覗き込めるくらいギリギリの場所まで行けて楽しかったのですが、今は駄目でしょう。

 

地図

 

時間を作ったので近所の田貫湖まで車で移動します。

 

田貫湖の紅葉と富士山

田貫湖キャンプ場

 

今回はあまり時間に余裕が無かったので北岸には行きませんでした。

南のにキャンプ場と休暇村の方だけちょっと覗いただけです。

かつての花鳥山脈の入り口付近(一部の人にしかわからない?)はいつも紅葉早めで、この日も盛りは過ぎていました。

しかし道路沿いのカエデは良い案配でした。

 

キャンプサイトの奥の方にある木です。

田貫湖 キャンプ場 紅葉

田貫湖 キャンプ場 紅葉

こちらの木は紅くなると綺麗なのですが、遅めなのかまだ紅葉し始めたばかりですね。

 

田貫湖 キャンプ場 紅葉と富士山

田貫湖 キャンプ場 紅葉と富士山

 

キャンプしている方が多かったので手前が写せません(汗

変な構図になってしまいました。それでも富士山と写せば十分綺麗です。

 

西側の長者ケ岳も色付いています。

 

田貫湖から長者ケ岳

田貫湖から長者ケ岳

 

手前のカエデなどはもう最盛期ですね。こちらは週末まで持つかな?

奥の撮影ポイントへ向かいます。

 

田貫湖西奥の撮影ポイント

 

田貫湖からの富士山

田貫湖からの富士山

 

風も無くて良い日だったので、あわよくば逆さ富士が狙えるかとも思ったのですが、そう甘くはありませんw 思ったよりも水面が揺れていました。

 

紅葉の田貫湖からの富士山

紅葉の田貫湖からの富士山

 

しかし周囲は紅葉しているし、なかなか好い絵が撮れました。雲が良い感じです。

 

地図

11月中旬の白糸の滝と田貫湖まとめ

 

紅葉の頃合いかと思い白糸の滝に足を運びましたが、良い時期に行けたかと思います。

ただ白糸の滝はまだ最盛期ではなさそうなのでもう何日かは好い状態が持つように感じました。もしかすると週末でもかなり良いかもしれません。

 

田貫湖は木や場所にばらつきがけっこうあるので、全体で紅葉を楽しむので無ければ今週末でも良いポイントは見つかるかと思います。

 

その次の週末のとなると、両方とも厳しそうですね。
この付近で紅葉を楽しみたいなら、今週、あるいは勤労感謝の日までには足を運んだ方が良いかと思います。

その後でも紅葉は見られるとは思いますが、あまり枝先の葉がなくなると写真を撮ってもちょっと寂しいですから、その辺が限度か思います。

 

ただこの後、寒気が遠退いて少し寒さが和らぐそうなので思っていたよりも長持ちするかもしれません。

でもそれにあまり期待しすぎるのもどうかな? 

素直に時期を迎える場所に足を運んだ方が良いかもしれません。