富士山の見える好条件で河口湖の紅葉を楽しみました
今年は遅れ気味の紅葉ですが、さすがもうそろそろ河口湖周辺でも大丈夫であろうと週末に遊びに行きました。
撮影スポットなどを巡ります。
船津浜 畳岩
この日は日曜日ということもあり、予想通り渋滞が酷かったです。
河口湖の正面入り口となる707号は、ほうとうの小作や不動の辺りから北岸まで渋滞していました。
まあ、はじめは東から廻りたかったので、すぐに脇道へ折れましたが。
しかし湖畔の船津浜の駐車場もなかなか満車で止まる場所を求めた車がうろうろしています。
とりあえず畳岩周辺を歩いて様子を伺います。
写真は岩畳から富士山パノラマロープウェイの方向です。
それにしても最近はカチカチ山とは言わないのかな?よくわかりません。
山肌は上までかなり紅葉が進んでいるのがわかります。
秋色で綺麗です。
上まで登りたいところですが、ロープウェイは列が長いのでパスです。
そのまま湖畔沿いにロープウェイ乗り場の方に向かいますと駐車場の間にあるのが林作公園です。
ここも紅葉が目立つ場所ですね。
芯まで紅葉していてとても綺麗ですね。
産屋ヶ崎
そのまま反時計回りに場所を移動して産屋ヶ崎へ。
うぶやの辺りからまた車が詰まっていましたね。こちらもいつものことです。
そして眺める大橋はぎっしりと詰まっています。
車は道ばたの駐車場に駐めるもよし、トンネルを潜って左側の駐車場、もしくは坂を降った先の広めの駐車場に駐めるもよし。
ただし、渋滞していますので出入りは大変かもしれませんね。
とりあえず産屋ヶ崎神社へ登ります。
特別眺めが良いわけでも、大きな社があるわけでもありませんが、この階段を見ると上りたくなりますw
なんと誘惑的な階段なのでしょう。
この日はここも人が多かったです。しかも7、8割は海外からの観光客です。
せっかく登ってもお参りするわけでもなく、つまらなそうに戻っていきます。まあ、そうだねw
そして湖畔に降りて河口湖と紅葉越しの富士山を撮影。
河口湖越しの富士山、素晴らしい。
これがやはり河口湖の醍醐味ですね。
河口湖美術館芝生広場
さらに進んで河口湖大橋の北岸側左の河口湖美術館芝生広場へ。
久しぶりにこの辺りを歩きました。
お隣の観光案内所は閉まっているのかな?
駐車場は一部使えるようですが……どうなっているのでしょう。
河口湖美術館前の交差点の所にあった「みさか路」がいつの間にか「ほうとう研究所」に変わっていました。全然気付きませんでした。
みさか路マン、何処に行ってしまったの?
ちなみにこの時点では北岸の道路は両方向とも車で一杯でした。
その割にはこちらの芝生広場は人が少なくのんびりしていて良いですよ。
河口湖紅葉まつり 紅葉回廊
そしていよいよ紅葉まつりのメイン会場へ。
猿まわし劇場の奥の無料駐車場を目指していましたが、その手前の道沿いの無料駐車場がたまたま空いていたのでそちらに。
ここからですとメイン通り沿いを歩きますので、道の両側には露天がたくさんあり、まさにお祭りの賑やかさが味わえます。
隣には屋台が一杯の広場があります。
買い食いしながらぷらぷらと回廊へ向かいます。
さて今年の11月半ばの紅葉回廊は……
外からは良い感じです。
さらに進んで近くで見ても……
まあまあ良い感じです。でも……
木の下に入るとまだまだ青いですね。
でも外からはかなり紅葉が進んでいるので見頃ではあります。
この分ですと、もう数日するとさらに良くなってくるのではないかと期待せずにはいられません。こんどの週末でも間に合いそうです。
中には良い木もありますね。
人混みで疲れたので休憩を挟みつつお店などを見て回ります。
石の猫ですね。そしてこちらの置物は見覚えがw
いろいろとブログを見ていると同じ場所の情報があります。
しかし同じ場所でも人によって見る角度が違うので面白いです。
とまあ、紅葉回廊はこんな感じです。それにしても週末で人が多いこと。
本当にお祭りですね。
今回はたまたま無料駐車場に駐めましたが、混んでいますのでより近くの有料駐車場なんかに駐めても良いかと思います。
猿まわし劇場などは500円だったかな?
無料がいい方はその猿回し劇場の脇、川沿いの道を奥に入っていくともみじ回廊第1駐車場がありますのでそちらを利用してください。
大石公園周辺
さて回廊を通り過ぎて大石公園周辺の景色です。
素直に大石公園に行けば良いのですが、混んでるので避けることにしました。
紅葉あんまりありませんしw
手前のパン屋に立ち寄るとお隣の紅葉が素晴らしかったです。
紅葉が緑から赤までグラデーションがあって綺麗ですね。
真紅ではありませんが、これはこれで色の幅が広くて綺麗で見頃ですね。
下は大石公園を通り過ぎて少し離れた湖畔からです。某宗教団体施設の近くです。 右側が見にくいですね。やっぱり大石公園の湖畔の方が裾野が長く見えていいかな。
何故かこんな場所付近にも外国人の集団がいました。大石公園ではもう物足りないのでしょうか。海外の方もなかなか貪欲に廻りますね。
留守ヶ岩周辺 もみじトンネル
そこからさらに進んで留守ヶ岩の近くへ。
こちらは手前側のちょっとしたスペースです。車は路肩に1、2台ちょっとの間なら駐められるかな。
こちらは海外からの方に人気があるようですね。
基本、車を駐める場所がないので日本人には結構スルーされてしまうポイントですね。
留守ヶ岩の先、カーブを曲がって中央分離帯があり紅葉が植えられている所がもみじトンネルです。
ここは反時計回りですと車を駐め難いのがちょっと残念ですが、仕方ないですね。広い場所まで行ってUターンしてきましょう。小さめの車なら通り過ぎたところの直線が少し広めなのでタイミングを見て方向転換できますよ。
駐車場から湖畔を反時計回りに出て行きたい高級車が逆走していましたが、本当にやめて欲しいです。
あまり酷いことをして事故でも起こると駐車場が閉鎖されたりしかねませんので気をつけてください。
紅葉と富士山を見るのには良い場所です。
駐車場があるせいかこちらは日本人観光客が大半を占めていました。
こちらも紅葉越しの富士山を見られる場所で人気のスポットです。
この日は富士山が出ていましたので富士山と紅葉を中心に見て回りました。
よって逆側からの写真はありません。
紅葉回廊の中はまだ早い感じでしたが、全体としてはなかなか見頃であったと思います。
少し早目に赤くなるドウダンツツジが盛りを過ぎて散り始めていたのでちょうど良いのかな。
これからもう何日かは良い状態が続くと思いますので足を運べる方はお早めに。
この日は特別混みましたが、平日も結構混むのでそのつもりで時間に余裕を持って行動してください。
紅葉台へ
さてこのまま帰路につきましたが、これだけ良い条件なのでもう少し紅葉が見たかったので139号を西に進んで紅葉台を目指します。
国道から脇道に入った先に紅葉台ドライブインがあります。
普通の方はここの向かいの駐車場に車を駐めて歩いて山を登るのが無難です。
荒れた道も平気だという方はそのまま突っ切ってください。
舗装路が終わり、無舗装の山道になりますがそのまま登ります。一本道なので迷うことなく山頂レストハウスの駐車場に到着します。
こちらは山道の写真です。
かなり斜面は切り立っていますので、路肩に近づくと結構怖いところもあります。
また乾いていると埃っぽく、雨上がりだとぬかるんで泥だらけになる道です。
車が汚れる覚悟は必要です。
このような道が不慣れな方は車で進まない方が良いかと思います。
特に混雑時には渋滞になりますのであまりもたつくと周囲に迷惑がかかりますし、事故を起こすとみんなが損をしますので気をつけてください。
山頂にはそれなりの広さの駐車場があり、一番奥に紅葉台展望レストハウスの建物があります。
入り口の所にある写真撮影場所もそれなりに良いのですが、せっかくここまで足を運んだのなら屋上に登りましょう。
大人は入場料200円です。が、その価値はあります――但し富士山が出ている日限定ですがw
屋上に登ると良い場所を三脚を立てて占拠している人たちがよくいますが遠慮無くどいてもらってください。というよりも観光地で三脚立てている人に遠慮して欲しいですよ。
せっかくここまで来たのなら一番いい場所で写真を撮りましょう。
ここまで来ると下のような景色が待っています。
河口湖天上山公園からの富士山も裾野が長く見えて良いのですが、紅葉の時期はやはりこちらの方が好きですね。河口湖からは離れてしまいますけどね。
最後にまるで絵のような富士山に出会えました。良い富士山を眺められたのでとても満足です。
もっとも家についても富士山は見えているけれどねw
河口湖の紅葉まとめ
今年はまだ青い葉も見られ、この感じですと2019年の河口湖周辺の紅葉は例年より遅めでこの11月中頃過ぎがピークかと思われます。
ここ数日はより深く色づき見事な色を見せてくれるものと期待できます。
また来週末には紅葉回廊内も色付き始めて見頃を迎えるのではないかな。
今週に引き続き、来週末もまだまだ紅葉を楽しめるのではないでしょうか。
銀杏などは週末まで保つかな?
河口湖の駐車場などの情報は下の記事にまとめてありますので参考にしてください。ただイベント期間中はいろいろと変更がありますので現地で確認で確認してください。